SSブログ

フィリピンを掘り下げる その1 『火災編』 [検証]

sunog1.jpg

この国の火災原因は、主になんでしょうか?

よく聞くのが、まあ漏電ですね。

これは、配線等に問題があることになります。

electrical_weatherhead.jpg

家の外までは、電力会社がやりますな。

但し、家の中は誰が工事をするかはある意味自由です。

まあ、大工のおっちゃんが、家を建てる片手間にやっているのもよく見掛けますわ。


若しくは、町の電気屋さんでしょう。

ド素人に毛が生えたような俄電気技師は、この国には沢山存在します。

こういう人達が工事するのですから、漏電が起こるのも無理は無いですね。

wiring_attic.jpg

さて、この辺の事情に非常に詳しい、M氏という方に詳しく話を聞きました。

M氏は、以前某大手家電メーカーの品質管理を長年されていて、電気のエンジニアでもあります。

では、何故に漏電事故が多いのか?


1.配線を専門技師が行わない。(先述の通り)

2.配線同士の圧着を行わない。(銅線と銅線を結んでテープでくるんで終わり)

3.その銅線その物がお粗末。(不良品ではないが、低品質で寿命が短い)


4.ネズミが多い。(低品質の銅線は直ぐに温まるし、彼らはそういう温かい絶縁物を好む)

5.ブラウン管TVが多い。(電圧の高いブラウン管TVのプリント基板等に埃が溜まっていた場合、突然

のスコールなどでそこに湿気が襲ってきて、トラッキング現象を引き起こす。)

AUT_0070fownra.jpg

AUT_0053fownra.jpg

以上ですが、これらは気候や風土による原因と、法整備がなされて無いからだとM氏は言います。

不良品ではありませんが、低品質の品物ばかりを売り捌くビノンドの商人たち・・・

そのお粗末な商品をお粗末な技術で扱う、これ又素人の電気技師や盗電専門家・・・


まあ、こうなると漏電など、起こるべきして起こる現象ですな。

さて、火災の代表的な原因には、あと放火もあるでしょう。

有名な話では、不法居住民地域の強制排除ですね。

38.jpg

土地の持ち主などが、人を雇って放火させます。

この場合、消防署にも予め付け届けがなされていて、焼け頃合いを見計らって消火に当たるのだと

聞いたことがありますが、真意の程は分かりません。


本当なら、恐ろしい話です。

先日のバクラーランの商業施設の火事では、保険金目当てと新規ビル建設のために、施設の持ち

主が子供の火遊びを装って放火させたと、近所では噂されました。


こうなると、住むところも、そういうことを考慮に入れて住まなければなりませんわ。

古い商業施設や不法居住民地域が近い場所は、極力避けねばなりませんな。

・・・て、バクラーランはそのど真ん中ですけどね!(瀧涙)


月曜日ですぞ、出勤前には必ずここを押してから出掛けましょう!(爆)
      ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 28

sakura

火をつけるのが1番手っ取り早いらしいですね。
先日のY社も何やらチスミスが・・・。
by sakura (2012-06-25 07:14) 

旅の老人

お早うございます。

不思議なことに直ぐ燃えるような住宅や建物に火事が発生するのですね?
もっとも燃えなければ火事とは言いませんが・・・(ぷ

たこ足配線も火事の原因だと聞いていますが、電気工事技術者そのものが国家の許認可制度になってるのか存じませんが、政府の許認可制になればなったで違った問題も発生するかも・・・(苦笑
大地主や大金持ちが冨を独り占めできるシステムに庶民は苦労するのでしょうね・・・(謎
ところで今のバクラーランのお宅は存じ上げませんが、住宅密集地に住まわれてるのですか?
私は緑に囲まれた場所でないと息がつまり窒息してしまいます。
芯から田舎者です・・・(笑

最近韓国風若者(通称お馬さん)のブログは更新されてませんね。
この広場でコメントを見受けましたが・・・(謎
生存されてることだけは確認できます・・・(ぷぷ
by 旅の老人 (2012-06-25 07:43) 

moimoi

桜さん

どひゃあ、今日のコメントは2行もある・・・(爆)

>火をつけるのが1番手っ取り早いらしいですね

本当に、人の命が安いですな・・・(涙)
by moimoi (2012-06-25 08:08) 

moimoi

鴨野さん

おはよう御座います。

>政府の許認可制になればなったで違った問題も発生するかも・・・

偽技師や賄賂が横行するから、同じ事かも知れませんね。

>住宅密集地に住まわれてるのですか?

ど真ん中、ストライクです。(笑)

>私は緑に囲まれた場所でないと息がつまり窒息してしまいます。

以前住んでいたパシグの家は、緑に溢れていましたね。

ああいう環境も、好きですよ。

>(通称お馬さん)のブログは更新されてませんね

一昨日の夜、マラテに出没しているのを確認しました。

先ず先ず、元気なようです!

by moimoi (2012-06-25 08:16) 

萬久

天井裏の漏電などは見えないだけに恐いですよね。
ご自宅はちゃんとチェックされましたか?
ある日ブログが更新されなくなって
訃報がなんてことのないようにしてくださいね(笑
by 萬久 (2012-06-25 09:27) 

moimoi

オマーン殿

>訃報がなんてことのないようにしてくださいね

げげげ、あり得るかも・・・

古いアパートだし、配線むき出しだし・・・

先に、香典貰っておこうかな♪♪(爆)
by moimoi (2012-06-25 09:36) 

名無しの龍

消防車が到着できる道幅がある場所に住みましょうね><
by 名無しの龍 (2012-06-25 09:47) 

moimoi

名無しの龍ちゃん

>消防車が到着できる道幅がある場所に住みましょうね

金言ですな!(笑)

バクラーランにはあり得ない・・・(血涙)
by moimoi (2012-06-25 09:53) 

Ryuchan

40年位前に半年間位練習して、電気工事士の免許を取ったのを思い出しました。
1回目は金属管工事が苦手で30分の時間内に収まらずにあきらめてましたが
2回目は当時のオイルショックで金属管工事がなくなっていたので
一夜漬けで事前に漏れていた試験問題をにわか練習してなんとか取ってきましたよ。 ポリポリ!

ところで、フィリピンでは電気工事士なる資格とかはあるんでしょうかね?
昔マニラで何回かピノイのニーチャンが電気工事をしているのを見た事がありますが、これじゃあ漏電で燃えるのが当たり前のような工事でしたよ。 笑い!
私が感じるのは、日本と違って240Vを採用しているのが一番の問題だと思いますが、電流が半分で良いので電線の容量の関係もあるのでしょうが。

保険金目的での華僑系の金持ちの放火とかは昔からありますよね。
また、消防署とか消防官とかがいい加減きわまりないですからね。
チャイナタウンに行くと漢字で書いた自前の消防自動車がありましたが
公的な消防署が当てにならないので、自前で持っているんですかね?
by Ryuchan (2012-06-25 10:13) 

タバチーナ

ウチの新築食堂の電気工事は電気業者に頼もうとしたら、大工が「私ができる」というのでお任せしました(恐)

排水もちゃんとしたいから、水道工事を専門の業者に頼もうとしたら、大工が「できる」というのでそうしました。

この記事は1か月ほど前にUPして欲しかったですな!
もう手遅れです!!(爆)
by タバチーナ (2012-06-25 11:55) 

Leo

放火の噂は絶えませんねぇ・・・
まぁ~噂話好きなフィリピン人ですから何とも言えませんが、あり得る話ではありますよねぇ!
by Leo (2012-06-25 12:00) 

喜多

放火が多いって事は、火災保険なんて無いですよね?有ってもすごく、掛け金が高いとか?(謎)
by 喜多 (2012-06-25 13:56) 

馬尼羅

>古い商業施設や不法居住民地域が近い場所は、極力避けねばなりませんな。

>・・・て、バクラーランはそのど真ん中ですけどね!(瀧涙)

カロオカンもそーですねえ!

ハーイ!バーブー!

イクラちゃんもそうだと申しておりますw


by 馬尼羅 (2012-06-25 16:38) 

洗濯屋

>> ・・・て、バクラーランはそのど真ん中ですけどね!(瀧涙)

危ね~!!

イザという時のために避難経路と避難場所を家族で確認しておきましょう!!!
奥方と子供さんの為に・・・・!!

師匠は・・まあ大丈夫でしょう!!・・バハラカ!!
by 洗濯屋 (2012-06-25 17:49) 

moimoi

Ryuchanさん

>2回目は当時のオイルショックで金属管工事がなくなっていたので

正に、生きた歴史ですなあ~(笑)

>フィリピンでは電気工事士なる資格とかはあるんでしょうかね?

一応あるみたいです。

但し、家の配線くらいは、誰も免許を出せとは言わないようですね。

規定の年数以上の就学者は、無条件でそれ以下はテストも受けるようですよ。

でもまあ、運転免許と一緒で、かなりいい加減なものらしいですけど・・・(爆)

消防車ですが、自前で持っている工業団地とか、商業施設もあるようですね。
by moimoi (2012-06-25 19:02) 

moimoi

束智居菜さん(ぷっ

>この記事は1か月ほど前にUPして欲しかったですな!

M氏から話を聞いたのが、つい3日前でした。

残念です。

消化器を、10本位買って置きましょう!(爆)
by moimoi (2012-06-25 19:06) 

moimoi

Leoさん

>噂話好きなフィリピン人ですから何とも言えませんが

いえ、火のない所に噂は立たぬと申しますから・・・(爆)
by moimoi (2012-06-25 19:07) 

moimoi

喜多さん

火災保険はありますよ。

但し、賠償額や賠償条件などは知りません。

だって、対象になる持ち家がありませんもの・・・(瀧涙)
by moimoi (2012-06-25 19:09) 

moimoi

お馬さん

もうカローカンには帰らないのかな?

>イクラちゃんもそうだと申しておりますw

いくら聞いても、意味わかんねええええええええ・・・(爆)
by moimoi (2012-06-25 19:11) 

moimoi

洗濯屋さん

>師匠は・・まあ大丈夫でしょう!!・

珍頭滅却すれば、比も又涼しですからな!(笑)

即即是空!(爆)
by moimoi (2012-06-25 19:13) 

shiNji

>大工のおっちゃんが、家を建てる片手間にやっているのもよく見掛けます
>わ。

日本では電気工事までは大工さんはやらないと思いますが、最近仕事の量が減ってきたのと工事単価の下降で瓦葺きや雨樋工事などの排水関係の工事も大工さんがやってしまうことが多々あるようですは。

日本も生き残りに大変でっせぇ。(\(*⌒0⌒)♪
by shiNji (2012-06-25 19:44) 

Ryuchan

日本では、さすがに新築工事では無いですが、
増改築の時は大工が電気工事をしているのが結構ありましたよ。
まあ、私も簡単な大工工事位はバイトでしていましたが、屋根の雨漏りの補修とか。 ポリポリ!

放火で思い出したんですが
以前、今サウジに出稼ぎ中の末弟がレンタルDVD屋をしたいとかヌカすので
かみさんが銭を出してやらせてましたが、しばらくすると店を燃やされましたよ。 笑い!
どうも、ムスリム地区だとは知らずに出店していたみたいで、中の物を盗られた後に嫌がらせで放火されたようでしたね。

この末弟が、経営能力もないのに格好だけはつけたがる典型的なピノイで
灼熱のサウジはイヤだから日本に呼んでくれとかホザいていますが
日本語もわからないピノイなんかは、土方くらいしかできませんよね!
by Ryuchan (2012-06-25 20:43) 

Johnny

多少技術知識のある者としてから書きます。
まずケーブルを機器と接続に、圧着端子を使わないので接触不良に伴う発熱、ケーブル同士の接続でも同じ。更に絶縁テープのの不良。
驚くのは電線を端子に巻き込む時も右回りのビスで締付けられるような作業も出来ない知らない電工。

次に電流量も考えずにケーブルを配線。抵抗熱で発熱します。
コンクリートブロックを多用し、いい加減なケーブルを埋設配線し常時漏電状態になることあり。これは高額電気料金に繋がります。
再生家電の修理法、埃も火災発生の主因です。
何れも教育の低さと無知による物です。
現在は不明ですがビルの通電前の絶縁試験さえいい加減でした。

結婚時嫁ファミリーにもらった同じ敷地内の家を友人の設備施工会社日本人エンジニアに点検してもらったら漏電だらけ。
結局スケルトン(構造体)だけにして全面改修。埋設電気給排水は常軌を逸した工事です。
自分元エンジニアに常時監理させました。
女房の実家宅も同様に改修しその後全く問題ありません。これがそれなりのビレッジの建物です。
今回の火災が工事不良によるのか分かりませんが考えられる原因です。

立ち退き、保険目当ての放火はアジアでは常套手段です。
バンコックでは決算を迎える中国正月前には火災が多く発生します。
シンガポールでさえ80年代までは立ち退きしない家は良く燃えました。噂ではURA(都市再開発庁)の仕業とか。
行政能力の欠如でしょうがマニラは不法占拠違法建築がが多すぎます。
立ち退き目的なら良く燃える乾季が良いと思います。スイマセン!

多少建築事情を知る者として参考になれば。
by Johnny (2012-06-25 20:56) 

moimoi

神示さん

ふあっはっは・・・

日本も分業化をようやく諦めましたか?

効率化のみを追求すると、こうなりますわな。

少し前の昔には、M氏のようなスーパーマンが沢山居ましたね。

分業化のとどのつまりが、技術に迄閉塞をもたらせました。

元気に頑張っているのは、そういう政策に踊らなかった下町の職人技を

持った人だけです。

人間、横並びには数えられませんね!
by moimoi (2012-06-25 21:04) 

moimoi

Ryuchanさん

>灼熱のサウジはイヤだから日本に呼んでくれ・・・

闇雲な海外就労は、大きな怪我の元です。

ましてや、人頼りの甘い就労などもっての他ですね。

気候条件などは、予め想定内に入れないと駄目でしょう。

な~んて、そんなことが予測できるのは、一部の日本人だけでしょうね?

ここは諦めて、思い切ってお金を捨ててみましょう!(嘘爆)
by moimoi (2012-06-25 21:13) 

moimoi

Johnnyさん

無知なる人は、予知が出来ません。

無知なるがゆえに予知が出来ず、安全に対する意識が低くなるのは当然ですね。

では、どう知識を知らしめれば良いのでしょう?

前述のM氏も、実はそこに悩みがあるようです。

コンセントに差し込む前、プラグには大きな欠陥がありますね。

但し、その欠陥が如何なる副作用を引き起こすかは、誰もが知り得ません。

日本のように、突き詰めた品質管理はここでは望めませんね。

絶縁度はどうなのか?

高密度の樹脂なのか、PPかPEか、はたまたもっと違う材質なのか、知識が

ないと誰も判断出来ません。

リスクよりバリューで判断される国です。

学ぶべきことが学ばれてない、これが安全性には一番の難関なようです・
by moimoi (2012-06-25 21:32) 

Ryuchan

Johnnyさんが解説されているとうりですよね。

日本でも、この前知り合いの建て売りの家のコンセントをやり替えようと思って
屋根裏からの配線を見てみると塩ビ管を省略して配線してあったので
配線が抜けなかったので、仕方なく露出配線になってしまいましたね。

日本でも、少しでもコストを下げるために、すぐ下請け業者が手を抜くのでこんなモンですが
フィリピンの電気工事業者とかの仕事とかは、日本人から見たら信じられないでしょうね。
まあ、街角のブロック工事のいい加減さを見たら、建物の工事なんかのいい加減さも想像できますが。 笑い!
by Ryuchan (2012-06-25 21:48) 

moimoi

Ryuchanさん

手抜き工事というのは、知っててわざとするものですが、こちらのは知識なき

ゆえの無知工法です。

ですから、悪意などありません。

自分が配線した家が漏電家事になっても、責任すら感じないでしょうね。

何故ならば、それがここでいう標準工事だからです。

勿論、ちゃんとした所に依頼すれば、それなりの物は使って貰えます。

その場合、使う資材は、通常ここで使われる資材の5~8倍の値段になって

しまうそうです。

それくらいの物を使わないと安全を買えないという、知識と意識を持つこと

が、先ずは先決ですね。
by moimoi (2012-06-26 06:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。